ハウステンボスにミッフィーエリアがNEWオープン!

2025年6月21日(土)、ついに待望のオープン!
長崎・ハウステンボスに、ミッフィーの世界観を楽しめる新エリア「ミッフィー・ワンダースクエア(Miffy Wonder Square)」が誕生。

世界でここだけの新エリアを詳しく紹介します。

目次
  1. 新エリア“Miffy Wonder Square”
  2. アトラクション
  3. レストラン&カフェ
  4. ミッフィーと会えるグリーティング施設
  5. ミッフィーグッズ
  6. 施設概要

新エリア“ Miffy Wonder Square”


ハウステンボスの中心部アムステルダムシティ内に新たに誕生した「ミッフィー・ワンダースクエア」は、ミッフィーの世界観に没入できる“世界唯一”の新エリア!
カラフルな街並みはまるで絵本の中!

新エリアは、「ミッフィーとなかまたちの憧れの休日」をテーマに、まるで絵本のページをめくるようにミッフィーの世界へ入り込める特別な場所。

ミッフィー好きもそうでない人も、大人も子どももテンションあがっちゃう空間はぜひ行ってみてほしい。

アトラクション


新しいアトラクションは、飛行機に乗って空の旅を楽しめる「アンクルパイロットのフライトアドベンチャー」。
ミッフィーがパイロットのおじさんと飛行機に乗るアニメーション作品をモチーフにしたライド型アトラクションは、気持ちよくて、子供とも楽しめる。
アニメにも登場するオレンジ色の飛行機にワクワク!

同じくアニメーション作品をモチーフとした「ミッフィー&フレンズのヨットセーリング」も楽しい!
ミッフィーをはじめ、メラニーやボリスといったキャラクターたちと一緒にヨットに乗り込んで、波に乗っているように上下に揺れながら、セーリング体験!

レストラン&カフェ

ミッフィーのメニューを楽しめるレストランも登場!

「エブリデイ・セレブレーションキッチン」は、屋内型の2階建て大型レストラン。
店内にはカラフルな風船や装飾がかわいクテ、明るく楽しい雰囲気の中で食事ができるよ。
チュロスやポップコーンのフードワゴンも楽しめる。

ミッフィーと出会えるグリーティング施設


「グリーティングギャラリー」は、国内初のミッフィーの常設グリーティング施設!
ミッフィーにいつでも会えるのはとっても嬉しい!

ヨーロッパのアートギャラリーをイメージした建物の中には、ディック・ブルーナの描いたアート作品が飾られていて、その空間も素敵。

ミッフィーグッズ


そしてミッフィーグッズを販売するショップ「マイ・ミッフィーブティック」と「バニー・ホップ・ギフト」もオープン!

オリジナルTシャツ、キッズウェア、レインアイテムなど多彩なファッションアイテムが揃うセレクトショップ「マイ・ミッフィーブティック」では、園内散策をさらに楽しくしてくれる“身につけグッズ”を用意。

「バニー・ホップ・ギフト」は、これまでハウステンボス内で営業していたミッフィーグッズ専門店「ナインチェ」をリニューアルした店舗。
ぬいぐるみやマスコットキーホルダーを中心にここでしか買えない限定グッズも必見!

施設概要

世界でここだけのミッフィーの世界観に没入できるエリア、ぜひ子供と楽しんでみてね♪
チケットはこちらから

基本情報

ミッフィー・ワンダースクエア
オープン日:2025年6月21日(土)
場所:ハウステンボス
   長崎県佐世保市ハウステンボス町
入園料(1デイパスポート):大人 7,600円、中人 6,600円、小人 5,000円、未就学児 3,800円、シニア 5,900円
チケットはこちらから

Illustrations Dick Bruna © copyright Mercis bv, 1953-2025 www.miffy.com
'Miffy and Friends' © copyright Mercis Media bv, all rights reserved.

 

 

Follow Me!

"おとな to こども TRIP"の公式instagramでは
子連れ旅行やおでかけ最新情報をお届け!

公式instagramはこちら