子連れもらくちん!空港送迎サービス3選

子連れでの空港への移動って荷物も多かったり、乗り換えもあってなかなか大変。
そんな時にラクチンな空港送迎サービス3つをご紹介!旅行に行く前や後に疲れないために活用してみてね!

目次

①シェアでお得な定額シャトル nearMe
 1. 自宅・ホテルからドアtoドア
 2. 空港まで定額料金
 3. オンライン予約&決済
 4. 乗車でマイルが貯まる
 5. 予約方法
 6.初回登録キャンペーン

②24時間送迎可能なエアポートタクシー
 1. 当日予約/24時間送迎OK
 2. 高速・ガソリン代込みのお値段

 3. 多言語対応

③GOタクシー空港定額サービス
 1. 待ち時間なくタクシーに乗車できる
 2.空港まで定額料金
 3.深夜や早朝も送迎OK
 4.総額5,000円もらえるキャンペーン

 



①シェアでお得な定額シャトル nearMe


国内No.1空港送迎サービス「ニアミー・エアポートは自宅やホテルから直通で全国の空港に送迎してくれます。
さらに1台をシェアして利用するから、お得な値段で利用できる!nearme空港送迎

→ 「ニアミー・エアポート

今なら初回乗車で1,000円割引!

1. 自宅・ホテルからドアtoドア

子連れで公共交通機関を乗り継いで空港まで行くのはとっても大変...

ニアミー・エアポートドアtoドアの直通で、自宅やホテルに直接送迎してくれるから、大荷物や子連れでもとってもらくちん!
朝早かったり夜遅いと、寝ている子供を抱っこして移動なんてこともあるし、リムジンバスや電車まで歩くのも大変だから、ありがたい。

飛行機の時間に合わせて自分で時間をリクエストできます。飛行機の早朝便や夜間便にも対応しているのが嬉しい。

ゆとりある9人乗りのシャトルだから子供ともゆったり座れるよ!

2. 空港まで定額料金

ニアミー・エアポート各空港まで定額料金で高速利用時なども追加料金はありません。
羽田便は片道1,980円/人〜、子供は半額。シェアだから1人単価ではタクシーよりもお得な料金設定。3人以上の場合にはグループ割(1,500円OFF〜)もあるよ。

例えば、新宿から羽田に行く場合の1人分の料金の一例はこちら↓
nearMe
公式サイトで空港までの距離はすぐ調べられるよ。
→料金を調べてみる

そして乗車48時間前までキャンセル料無料なのも嬉しいね。

※利用人数や送迎場所等によってはタクシーのほうが安くなる場合もありますのでお値段ご確認の上利用してくださいね。
また、大人数になる場合は貸切予約も可能です。 

3. オンライン予約&決済

ニアミー・エアポートは簡単なオンラインでの予約申請、オンライン決済なのでスムーズに乗れるよ。操作画面もスマートで自宅住所や行きたい空港を選んで簡単に値段も確認できるよ!

予約はオンラインによる事前予約制です。事前予約は利用希望日の前日18時までにする必要があります。
羽田/成田便に限り、運行予定のシャトルに乗車可能な場合は当日の予約も受け付け可能。

直前や混雑等の状況で予約できない日や成約できない日もあるので注意です。

4.乗車でマイルが貯まる

ニアミー・エアポートは複数の航空会社と提携しているので、利用時にマイルが貯まります

予約時に「提携会社の便名」と「マイレージクラブのお客様番号」を入力すると乗車完了後マイルが付与されます。

マイルが貯まる子連れ旅行

5. 利用可能エリア

ニアミー・エアポート現在、全国14の空港(成田国際・中部国際(セントレア)・関西国際・大阪国際(伊丹)・東京国際(羽田)・新千歳・福岡・北九州・那覇・青森・旭川・仙台・南紀白浜・徳島)と、空港周辺の都市部で利用可能!

対象エリアであれば、出発地となる自宅から空港、そして空港から最終目的地まで一気通貫でつながるため、公共交通機関の乗り換えがなくなりストレスフリーな移動体験。

nearMe 子連れ移動

6. 予約方法

1.予約
オンラインで事前予約。

2.予約確定
24時間以内に配車可否を通知。前日18時までに乗車時間と配車確定。

3.乗車
当日、乗車時間になったら乗車するだけ。途中で相乗り相手が乗ってくる場合があります。

4.降車
降車後、オンライン決済でスムーズに。

7.ニアミー初回1,000円OFFキャンペーン

キャンペーンで、初回乗車が1,000円OFF!
キャンペーン中にぜひ試してみてね。

→ 「ニアミー・エアポート」登録はこちら

空港利用する際には移動手段の選択肢として入れてみてね♪
→ ニアミー・エアポート


24時間送迎可能なエアポートタクシー

多少お高くなってもとにかく快適にノンストレスで移動したい人におすすめ。

いつでもどこへも全てのわがままを叶えてくれる定額料金の貸切空港ハイヤー!

エアポートタクシーの送迎サービスでは、空港と自宅(ホテル)の間を子供とも快適に移動!シェアじゃない貸切の空港送迎ハイヤーだから、ストレスなくスムーズに移動できるよ。

経由ルート追加サービスを利用すれば、立ち寄りたいスポットを経由することも可能(追加料金あり)。乗車人数も1人から複数人まで対応できるので、空港と自宅の移動だけでない柔軟な利用ができるよ。

1. 当日予約/24時間送迎

エアポートタクシーハイヤー予約は直前予約も可能!
さらに24時間いつでもハイヤーを利用できるので、早朝や深夜便でも安心。

また、出発5時間前までであればオンラインでの予約も可能で便利!

2. 高速・ガソリン代込みのお値段

エアポートタクシーの最も大きなメリットは、ハイヤー料金が「定額料金」であること。

料金は高速料金やガソリン代を含んでいるため、料金を気にすることなく、ゆったりと移動できます。

交通手段がハイヤーだけって子連れにとって天国!乗り換えが不要、定額だから乗車人数が増えるほど1人あたりの料金が安くなるよ。

【料金例】
東京23区-羽田空港 ¥14,700~
東京23区-成田空港 ¥22,700~
大阪市内-伊丹空港 ¥13,550~

3. 多言語対応

エアポートタクシーなら、多言語にも対応可能
ハイヤーのドライバーが翻訳機を使って多言語に対応するので日本語対応できない外国の友人にも勧められるよ。

簡単便利なLINE予約もできるよ。
多少お金がかかっても快適にスムーズに柔軟にハイヤー利用したい方にはかなりおすすめ!
→エアポートタクシーはこちら

③GOタクシー 空港定額サービス


空港だけじゃなく国内旅行や普段のタクシー使いにもかなりおすすめの配車アプリ「GO」が、空港定額サービスをやってるよ。

出発地と目的地までの距離や時間に関わらず、一定の料金で利用が可能なサービスなので、渋滞なども気にせず使えるのがいい!

GOタクシーの空港定額機能は、「今すぐ呼ぶ」を選択した際も空港定額運賃の適用が可能!急な移動が必要になったときにも、簡単に空港定額運賃でタクシーを利用することができて便利です。

【対応エリア】
東京23区・武蔵野市・三鷹市⇄羽田空港・成田空港

→配車アプリ「GO」はこちら

1. 待ち時間なくタクシーに乗車できる

空港のタクシー乗り場って行列ができたりするし、子供がいるとタクシーに乗る時間が正確に読めなかったりするよね。

そんな状況でもGOの「空港定額」を利用すると当日、直前でもアプリで簡単に予約できて、待ち時間なくタクシーを利用できるのが嬉しい。

予約したタクシーを探す時は、アプリにドライバー情報やナンバーなどの表示があるので、安心して乗車できるよ。

2.空港まで定額料金

GOタクシーの「空港定額」のサービスの魅力は、目的地まで一定の金額で移動できること。渋滞に巻き込まれたり、遠回りした場合でも料金は変わらないので安心して乗れます。

定額サービスですので、複数人で乗車することでよりお得に活用することも可能。

注意点としては、有料道路を利用する場合は別途料金が発生するので、事前に確認が必要です。

3.深夜や早朝も送迎OK

早朝や深夜のフライトでも安心。バスや電車などの公共交通機関が利用できなくても、GOタクシーの「空港定額」なら、配車可能。24時間対応しているタクシー会社もあるので、事前に確認しておくといいね。

4.総額5,000円もらえるキャンペーン

乗るたび500円クーポンがもらえるキャンペーン開催中!

初めて「GOアプリ」に登録、且つ対象エリアで乗車すると、3ヶ月連続で乗車するたびに500円クーポン(総額5,000円)がもらえるよ。
→アプリはこちら


GOアプリは紹介キャンペーンもあって、紹介コードを入力すると2,000円クーポンもらえるよ!

紹介コードがないって人はこれよかったら使ってね♪

紹介コード【 mf-k29jtk

 

いかがだったでしょうか。便利に空港送迎サービスを活用して、子供との飛行機旅行をもっと快適に楽しんでみてね♪

※この記事にはタイアップが含まれます

 

Follow Me!

"おとな to こども TRIP"の公式instagramでは
子連れ旅行やおでかけ最新情報をお届け!

公式instagramはこちら